雨の日こそスポーツを! ホールや体育館でできる運動遊び

ライン インスタグラム
ライン インスタグラム
Pocket

6月はうっとうしい梅雨に加えて、祝日等もないため子どもたちや先生たちもいつもよりも1ヶ月が長く感じる月ですよね。子どもたちも、外へ行けないためストレスも溜まりますし、先生も毎日、お部屋での遊びを何にするか悩んでいるはず。こんな時期は、思い切って運動習慣にしてみてはいかがですか?運動会があった園も多かったでしょうし、子どもたちも身体を動かすことに興味を持っている時期です。1ヶ月で何か目標を決めて、とことん取り組んでみると、暑い夏への体力作りにもつながります。工夫することで、あえて設定時間を取らなくても“ながら運動”でできてしまう取り組みや、クラスみんなでできるものなど、いくつかご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

 

トイレや手洗いの帰りにくるん!マット運動や鉄棒運動

忙しい園では、ホールや体育館が他のクラスと取り合いになってしまうこともしばしばあるのではないでしょうか。雨で運動量がどうしても減ってしまう梅雨の時期は、ながら運動がちょうど良いかもしれません。

廊下の壁側にマットや室内用鉄棒を置いたり、跳び箱の1段目のクッションを置いたりして、トイレや手洗いの帰りにくるんっ!と一回りしたり、自由遊びの時に触れられる環境作りをしてみてはいかがでしょうか。これは順番をしっかり守ったり、力の抜き加減等がわかっている年長さん向けかもしれませんが、あえて設定時間を作ることなくできる運動です。子どもたちも楽しみながらできる上、うまくできなくても遊びの延長でできるため、いつの間にか力がついていたなんてこともありますね。事故や怪我には十分気をつけ、先生の目の届く範囲で設置すれば良い息抜きとなります。また、ドアの上にタンブリンをぶら下げておくと、子どもが出入りする時にジャンプして音を鳴らすこともできます。こういった、子どもの生活動線上に、チャレンジポイントとして運動できる場を設定してみてはいかがでしょうか?

 

みんなでヨガタイム

こちらは、設定時間が必要ですがホールや体育館、お部屋でもできます。リトミック遊びやゲーム等は広さや準備が必要ですが、ヨガであれば一人新聞紙一枚分の広さがあればできます。子どもたちは、騒いだり大きな声を出すことも大好きですが、実はシーンとなった静かな環境も大好きです。裸足になって、綺麗な音楽をかけてみて、いろんなポーズに挑戦してみてはいかがでしょうか。難しいポーズは大変ですから、先生でもすぐに真似できるポーズをみんなでやってみると良いでしょう。子どもたちは身体が柔らかいので先生より上手にできるかもしれません。おすすめのポーズは動物の名前が出てくるポーズ。ハトのポーズ、猫のポーズ、犬のポーズ、バッタのポーズなど。また、片足で立つポーズなどをいくつか取り入れてみても面白いかもしれませんね。

 

なんちゃってキッズSASUKE

TV番組で人気のアスレチックを真似して、他のクラスと協力したりや園全体で仕掛けを作ることも面白いかもしれません。ロープを使って登るところや、ジャンプで渡る場所、平均台をくぐったり、跳び箱を乗り越えたりなど、廊下やホールに作ってあげると子どもたちは何度も繰り返してチャレンジすることができます。その他、普段登ってはいけないとされているところに登ってみたり、あまり行ったことのない園の秘密の場所等を加えてみるとさらに子どもたちは喜びますよ。インターネットでアスレチックの作り方が乗っていたりするので、参考にされても良いでしょう。

 

子どもたちは、動くことが大好きです。あまり、運動することを我慢させてしまうと、動いた時に有り余ったパワーが爆発して怪我につながってしまうことが多いので、子どもたちの生活のリズムをよく見てこまめに運動させてあげてくださいね。

保育士の求人
保育士の求人