お役立ち

1290 view

そのケンカ。チャンスです

毎日の保育の中で、必ずと言っていいほど起こるのが子供同士のトラブル「ケンカ」です。それは年齢に関係なくどんな時でも起こる可能性...

保育士コラム

687 view

子どもの自主性を伸ばそう

毎日暑いですね。夏休みに入っている子も多い中で、保育士さんたちも少しは休暇が取れているでしょうか? 保育士さん自身のリフレッシ...

お役立ち

3994 view

守って欲しい「保育園のきまり」

保育園には細かい「ルール」や「きまり」がありますね。 それは、登園時間のことだったり服装のことだったりと、多岐に渡る内容です。...

保育士コラム

4876 view

いつまでも「泣く子」への対処法

4月は新入園児の泣き声であふれていた保育園も、日を重ねるごとに落ち着きを取り戻してきますね。 でも、大型連休が終わった今でも泣...

保育士コラム

2045 view

保護者が知りたい「本当のこと」

新年度が始まり、新しいクラスの担任になった方や、あるいは新人として働き始めた方たちは、まだまだ慣れない日々が続きますね。 特に...

お役立ち

579 view

知育について

3つ子の魂100まで、という言葉があります。 乳幼児期の教育が子どもの脳を育てるためにとても重要だということは古くから言われて...

生活

5961 view

子どもの自主性を伸ばす保育

早いもので、今年も残り1か月。日々の保育に追われながらも、次年度への引き継ぎを意識してくる保育士さんも多いのではないでしょうか...

保育士コラム

927 view

子供を「見る」ということ

マンションから子供が転落するという痛ましい事故を耳にしました。 しかも続けて2件もです。 1件目は親が買い物で不在だったとのこ...

保育士コラム

535 view

あせらない、あせらない

そろそろ運動会の練習も佳境に入ったところでしょうか? まだ暑い陽射しが降り注いだり、かとおもうと雨続きだったりと、保育士はハラ...