運動会のおすすめアイディア~乳幼児の遊戯編~

ライン インスタグラム
ライン インスタグラム
Pocket

まだまだ暑い日が続いています。

保育士の皆さんも、少しはお盆休みを取ることが出来たでしょうか?
水遊びもそろそろ終了になり、慌ただしく運動会への導入も始まる時期だと思います。

毎年のことで、悩むのがお遊戯の曲選びだと思います。
時間をかけて教えると言うよりは、遊びの中で楽しく行いたい・子どもの可愛い姿をアピールしたい等色々な事を考慮すると、曲選びも大変ですよね。

保育士の皆さんなら、研修などで、新しい曲や、有名なお遊戯や体操も勉強されていると思います。
なので、今回はあまり研修ではやらない、しかし人気の高いNHKのEテレより、おすすめお遊戯曲を紹介したいと思います。

 

Eテレから紹介する理由

保護者にも大人気

 

低年齢向けの「いないいないばあ」や「おかあさんといっしょ」などは、誰もが通る道なので、ほとんどの保護者の方が知っています。

年長児には子どもっぽいのでは? と感じる保育士さんもいると思いますが、年長児だって、数年前は乳児でした。
少し前までご家族で見ていたはずです。

きっと、懐かしく思ってくれる事でしょう。

ある程度振り付けが決まっている

 

全部振りが決まっているものもあります。
そして、家で見ながら踊っているので、運動会のために振りを教えると言うよりは、遊びの一環として曲をかけるだけで、楽しく体を動かせます。

中には難しい物もあるので、そこはアレンジしても良いでしょう。

 

保育士の皆さんもすぐに振り付けを確認できる

 

毎日忙しい保育士の皆さんですので、集まってお遊戯の振りを考えたり、研修で習った物を確認し合ったり、リーダーの先生に教えてもらう時間を作るのも、なかなか大変ですよね。

Eテレならば、録画、またはレンタルしたDVDなどで、各自家で予習が出来ます。
アレンジした部分等を園で確認するだけで済むのです。

 

いかがでしょうか。
Eテレの曲に興味を持っていただけましたか?

それではさっそくオススメ曲を紹介します。
()内は、特にオススメしたい学年です。

 

ブンバボーン(3歳~5歳)

2014年から「おかあさんといっしょ」で行われている体操曲です。
なので年長児もなじみがあるでしょう。
体操曲なので、振り付けも全て決まっています。
歩いたり走ったりする箇所があるので、その場で足踏み・自由表現・隊形移動などのアレンジも出来そうですね。

 

わーお(0歳~3歳)

2011年から「いないいないばあ」で行われている体操曲です。
ハイハイをする箇所もありますが、外で行う場合は、公式でも手をグルグル回すというアレンジをしていますので、そのまま使えるでしょう。

 

ぼよよん行進曲(年齢問わず)

2006年から「おかあさんといっしょ」で歌われ続けている歌なので、卒園児や園児のお兄ちゃん・お姉ちゃんもノリノリになること間違い無しです。
0歳児は親子で参加し「ぼよよーん」のかけ声で保護者に高い高いをしてもらうと可愛らしいですし、年長児は旗等を持って、格好良く行進するのも良いですね。
各年齢に合わせてアレンジが可能です。

 

おまめ戦隊 ビビンビーン(2歳~4歳)

2017年10月の「おかあさんといっしょ」の歌です。
大変人気がある曲です。5色のおマメ戦隊のコスプレも子どもたちがしていたら、可愛らしいですね。
振り付けは、少し早め・難しめなので、アレンジが必要になりそうです。

 

じゃんじゃんジャンプ!!(1歳~3歳)

2017年7月の「いないいないばあ」の歌です。
元気で明るい曲なので、運動会にもぴったり。
振り付けも簡単なので低年齢の子どもたちにも覚えやすいでしょう。
まだジャンプが出来ない子たちの、一生懸命背伸びをしている姿というのも、可愛らしいですよ!

 

いかがでしたか?
今回は5曲紹介しましたが、まだまだ使える曲がたくさんあります。

「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあ」がテレビで流れている時間は、保育士の皆さんはすでに出勤していると思いますので、なかなか見る機会も無いでしょう。

ぜひ1度、録画かDVDをレンタルしてみてください。
最近では、有名なJポップの歌手・作詞家・作曲家が作っている曲も多く、初めて聞く人でも耳によくなじみますよ!

 

楽しい運動会に向けて、がんばってください。

保育士の求人
保育士の求人