【保育園】送迎時の自転車や車、どこに停めてますか?

ライン インスタグラム
ライン インスタグラム
Pocket

普段、保護者の皆さんは保育園の送り迎えに何の交通手段を使っていますか?
園まで歩くもしくは自転車。中には車っていう方もいるかもしれませんね。

認可保育園の場合、万が一の災害時に備えて緊急車両を停める事ができるよう、駐車スペースを設けるように定められています。
しかしそれはあくまでも緊急車両の為のスペース。それとは別に保護者送迎用の駐車場がある保育園はどれくらいあるでしょうか?
東京都内の場合、そんな保育園を探すのはとても難しいのが現実だと思います。

 

保護者の[ちょっとぐらい…]はどのくらい?

昨今、保育園建設にあたり近隣から反対運動がおきているという報道があります。
その反対理由が子供の声がうるさいとか、送迎時の駐車が迷惑とか、その他にもいくつかの要因はあるようですが、よく考えてみてください。
子供の声がうるさいというのはハード面で二重サッシや防音壁を設けるなどの事前作を取り、保育園としての努力で少しは軽減されるところも出てきます。

しかし実際のところ、保育園に送迎用の駐車場ない場合、保護者の送迎車はどうしているのでしょう?
近くのコインパーキングに停めるか路上駐車する。
実際は近くにコインパーキングが無いとか停めるとしても数分だからいいでしょと保育園前に路上駐車する姿が見受けられています。

本当に保育園には近隣からの保護者送迎の車が迷惑だと苦情が多く寄せられているのです。
雨の日なんかは保育園周辺は送迎の車で渋滞する時もあり、そんな日は決まって近隣の方の車の真ん前に駐車し自家用車が出せないとか、利用するデイサービスの車が通れないと苦情が入ります。

車だけではありません。
自転車での送迎でもとりあえず停めて園に駆け込む保護者がいます。
路上駐輪も歩行の妨げになるとの内容で、朝夕の送迎ラッシュに保育士が保育を抜けて自転車を整備をする園もあります。
保育士が保護者の自転車整備の為に保育を抜けるなんて本末転倒ですね。

 

実は子供の声より保護者の方のマナーが悪い??

ここ数年、近隣からの苦情で目立つのが、送迎時に車や自転車の横で保護者同士がおしゃべりに夢中になり自転車や車の周りで走り回る子供たちを見ていないという内容のものです。

子供が道に飛びだしそうになった場面を何度も見たとか、食べた後のゴミを捨てて行くとか。保育園にとって近隣の方々とは園児たちを温かく見守っていただき、何かあった際はお互いに助け合う、そんな関係でいたいと思います。
それには様々な面で地域の方々に理解をいただき、信頼関係を築く事が大切です。

実際、お散歩途中で子供たちが近隣の方にご挨拶していると、[あの保育園の子達よね?いってらっしゃい!]と優しく声をかけてくださる方々に会うこともあります。
そんな時、本当に子供たちは近隣の方々に可愛がってもらっているんだなぁと実感します。
せっかく子供たちが近隣の方々とコミュニケーションを取っているのに保護者の方が]自分だけなら]とか[ちょっとぐらいなら]と思って迷惑な駐車駐輪をして近隣の方々にご迷惑をかけてしまっては台無しです。

保護者の皆さん、車を近くのパーキングに停めるとか、自転車は所定の位置に停めるとか、少し心がけてみてはどうでしょうか?

 

 

 

保育士の求人
保育士の求人